フェストス遺跡とゴルティス遺跡 イラクリオンから南に約63q ミノア文明のフェストス遺跡があります 近くのローマ期のゴルティス遺跡にも立ち寄りました。 2016年9月訪問 写真はフェストス遺跡遠望 フェストス(ファイストス)遺跡
大階段と劇場 遺跡入口から入って石が敷かれた場所を少し歩くと、すぐに有名な大階段が現れます。 大階段のところに行ってみます。写真左の細い階段を下りると大階段の下に出ます。 下から見た大階段
大階段の上から見下ろした劇場
大階段の反対側から撮ってみました。正面奥が大階段、左側が観客席。 ちょっと方向を変えて、観客席を正面に撮ってみたもの 一段高くなった通路は観客席(階段)まで続いています。 上の写真の左端に丸いものが写っていますが、これは円形貯蔵庫
かなり大きい貯蔵庫です。円形貯蔵庫には穀物を貯蔵していたそうです。 円形貯蔵庫のアップ。大きいだけでなく、底が深い。これはたくさん入りますね。 円形貯蔵庫の他に、地下貯蔵庫もありました
貯蔵庫やら多くの小部屋を通ると中庭に出ます。 中庭周辺 広々とした中庭。丘の上だからか凄い開放感。 東側から見た広場。広場の東側には幾つもの小部屋があります。 この中庭も東西に色々な部屋があるのですが、西側が特に面白い。 広場西側の端には一列に四角い窪みが並び、それに面してベンチのある小部屋があるのです。
ベンチのある小部屋を正面から撮ってみました。
広場の近くには休憩所もあって付近を見下ろすことができます。 豊かな土地が広がっていました。古代から農業も盛んだったのでしょう。 広場の近くは他にも色々と興味深いものが・・・
広場の北側に屋根で保護された一角が見えます。 何かありそうなので行ってみました。 屋根で保護されていたのは王宮でした。 王宮 女王の間 一見しただけで、特別の空間だったと分かる場所。
王の間
王の間を違う方向から撮ってみました。奥隣が女王の間・階段となります。 女王の間同様、何とも言えない、いかにも特別の場所といった印象を受けます。 北東複合体 王宮から少し進むと「THE NORTHEAST COMPLEX」という場所に出ます。 北東複合体と訳してみましたが・・・正しいかな?
以上で、公開されている遺跡を大体見て回ったことになります。 他にも屋根付の場所があったのですが、発掘・保存中なのか立入禁止でした。 いやあ、実に面白かった。 クノッソス宮殿と異なり、エヴァンズ風の修復・復元がなされていないので、 地味と言えば地味ですが、素顔のミノア文明の遺跡というか、独特の面白みがあります。 また、この宮殿もクノッソス宮殿と同じく城壁がありません。 城壁のない立派な宮殿がいくつも併存していたなんて 凄い平和な時代だったんでしょうね。 ゴルティス 遺跡入口のアギオスティトス教会
見えてきたのは、ローマ期の遺跡
オデオンの裏にある茶色い建物を覗いてみたら、何か文字がたくさん刻まれているのが分かりました。 意味ありげな壁も建物に続いているので行ってみましたが、建物の中には入れません。 どうやら、これが有名なゴルティンの法典のようです。
で、他に見るとこないし(というか先に進めないし)、もう出ようと思った時、 ふと気づきました。オデオンの背後の山、あれは巨大なローマ劇場ではないのか?
レストハウスの近くには遺跡から見つかったらしい彫刻が無造作に置かれていました。 そのうち博物館とかできて、大事に保存されるようになると良いですね。 ゴルティスはちょっと物足りなかったけど フェストスのついでに立ち寄ると良いのではないでしょうか。 フェストスは実に素晴らしかった。 イラクリオンから2つの遺跡を見て戻るまで大体5時間でした。 おまけ クレタ島は、どこも猫だらけ フェストスのレストハウスの猫たち
フェストスの甘ったれは日本まで拉致したかった。 膝に乗ってきて甘えるし、バッグに入ろうとするし・・・ ギリシャと周辺の遺跡に戻る 参考文献 古代ギリシャ・時空を超えた旅(2016年東博展覧会図録) 図説ギリシャ・エーゲ海文明の歴史を訪ねて 周藤芳幸著 ふくろうの本 古代地中海血ぬられた神話 森本哲郎編 文春文庫ビジュアル版 古代ギリシャがんちく図鑑 柴崎みゆき著 バジリコ株式会社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||