マハーバリプラム 南インド・ベンガル湾に臨むマハーバリプラム。 かって南インドを支配したパッラヴァ朝の良港として栄えました。 古い時代の様々な寺院が残ります。 2010年8月訪問。 写真は海岸寺院
アルジュナの苦行
クリシュナのマンダバ
クリシュナのバターボール アルジュナの苦行の近くにある不思議な巨石
トリムールティ・ラタ クリシュナのバターボールから少し歩いたところにも石窟寺院があります。
ガネーシャのマンダバ
ヴァラーハ・マンダバ(ケイブ)
ファイブ・ラタ
手前の3つは小ぶりの寺院で、それぞれ動物がセットになっています。
ビーマ・ラタ(左下)とダルマラージャ・ラタ(右下)
裏手からみた寺院 左からダルマラージャ・ラタ、ビーマ・ラタ、アルジュナ・ラタ、ナクラ・サハデーヴァ・ラタ 海岸寺院 海岸寺院は文字とおり海岸近くにあります。
寺院に残るレリーフ。シヴァ神のものが多いようです。 中央の写真は祠堂内のシヴァ・リンガとシヴァ神と妻パールヴァティのレリーフ。
海は海岸寺院のすぐ近く。 ベンガル湾は美しかったです。 それにしてもマハーバリプラムの人たちの岩へのこだわりは凄い。 インド建築の源流のような場所ですね。 南アジアの遺跡に戻る 参考文献 世界遺産を旅する8(近畿日本ツーリスト) 現地ガイドさんの説明に基づいてまとめています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||