クトゥブ・ミナール デリー郊外にあるクトゥブ・ミナール クトゥブ・ミナールは高いだけではなく、美しさも見事。 周囲にはインド最初のイスラム教寺院の建造物が残っています。 2005年12月・2014年8月訪問 写真は入口から見たクトゥブ・ミナール。2014年8月撮影。
2005年12月の霧に霞むクトゥブ・ミナール とはいえ、やっぱり霧のない姿も見たい。 2014年8月に再び訪れる機会があり、念願がかないました。
今は登頂禁止となっていますが、内部に階段があって登ることができます。 入口付近の装飾も見事。
崩れてしまったモスクですが、残された巨大な壁の装飾は見事。 ここには見落とせない観光スポットがあります。 アーチの前に立つ鉄柱・・・「アショカ王の鉄柱」と呼ばれてる鉄柱です。 鉄柱は直径44p、高さ約6、9m。地中に2mほど埋もれていて、推定重量は6トン。 この鉄柱、「錆びない鉄柱」としてオカルト好きにはかなり有名なもの。
鉄柱に刻まれたサンスクリット文字 偉大なるチャンドラを記念する柱と書かれているとか。 チャンドラグプタ2世の時代は仏教が衰退し、ヒンズー教が台頭した時代 そもそも、なぜ、この鉄柱がここにあるのか、それも結構謎みたいです。 アイバクが破壊したヒンズー教寺院にあったものなのでしょうか。 アイバクに破壊されなくて良かった・・・
かなり巨大な回廊です。2014年には回廊からクトゥブ・ミナールが良く見えました。 インド様式の美しい柱の数々を眺めて廻るのも楽しい。 大回廊の西側に霊廟があります。 イレトゥミシュ廟です。
クトゥブ・ミナールの近くにある不思議な建造物 これも後のイスラム系王朝の遺物です。 14世紀のスルタンがクトゥブ・ミナールより巨大なミナレットを建てようとした名残です。 直径25m。完成していれば100mを越える高さになったと考えられています。 周囲には14世紀に造られた寺院の門や 聖者の霊廟、神学校(マドラサ)もあるそうです。 かわいいリスもたくさんいます。 南アジアの遺跡を見る 参考文献 ユネスコ世界遺産D(講談社) 世界遺産を旅する8(近畿日本ツーリスト) 地球の歩き方インド(ダイヤモンド社) 基本的には現地ガイドさんの説明を元にまとめています。 |
|||||||||||||||||||||