へミス僧院とチェクレ僧院 インド最北の地ラダック ラダックの入口レーから南東へしばらく走ると ラダック最大の僧院へミス僧院と、その分院チェクレ僧院があります 2014年8月訪問 写真はへミス僧院のパドマサンバヴァ(グル・リンボチェ)像
へミス僧院 カルーの町からインダス川を越えて西へ 細くなった道を進みますがへミス僧院の姿はしばらく見ることができません。 山を回り込んだところで・・・山裾のへミス僧院がようやく見えて来ました。 へミス僧院入口。入口には大きなマニ車。駐車場も立派です。 見学の前にトイレに行ったら、清潔で綺麗なトイレでした。 チベット文化圏はトイレが清潔で嬉しい。 僧院の中に進むと大きな中庭と立派な建物に出ます。 入口が2か所ある珍しい建物です。
2階に進むと巨大な像が現われ圧倒されます。
像の高さは8m。凄い迫力。
更に進むと屋上へ。 屋上からみると実に多くの建物があるのかが分かります。
もう1つのドゥカン(僧の集会所) こちらは撮影可能でした。 昨年修復が終わったという壁画が綺麗です。 過去・現在・未来の三世仏や千体仏が見事。 そして、チベット仏教独特の仏たち
へミス僧院には立派な博物館もあります。撮影禁止ですが見ごたえあり。 本などのお土産も買えます。 次はチェムレ僧院。カルーの町に戻り、そこから今度は東へ進みます。 チェムレ僧院 岩山に僧坊が建ち並ぶチェムレ僧院
まずはドゥカン(僧の集会所) 千体仏が印象的
へミス僧院もチェクレ僧院も王家の僧院だけあって立派な僧院です。 へミス僧院は、やっぱり巨大なパドマサンバヴァ像が印象的。 チェクレ僧院は、その姿だけでも見ごたえがあります。 実はこの後、レーに戻る前にティクセ僧院とシェイ王宮も廻っています。 その途中、幾つもの僧院を見ることができました。
道路が良いので観光も楽。 ただ、陽射しは物凄かった。 チベットの入口に戻る 参考文献 ダライ・ラマの仏教入門(光文社 ダライ・ラマ14世著) 増補チベット密教(筑摩書房 ツルティム・ケサン 正木晃 著) 図説チベット歴史紀行(ふくろうの本 河出書房新社 石濱裕美子著) ラダック密教の旅(佼成出版社 滝雄一・佐藤健著) ラダックザンスカールトラベルガイド(ダイヤモンド社) チベット(旅行人) 基本的には現地ガイドさんの説明を元にまとめています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||