サブラタ リビア北西部のサブラタ 地中海を臨む場所に美しいローマ遺跡が残ります。 2007年5月訪問 写真はイシス神殿 ![]()
市長の家 ![]()
ローマ劇場 ![]()
海の青さも素晴らしい。
イシス神殿 劇場から海際を右に進むとイシス神殿です。 ![]()
劇場方向に戻り、今度は劇場の左側のエリアに移動。 カルド通りともワイン通りとも言われる道を通って見学は続きます。 フォーラムの浴場 ![]()
左下の写真はフォーラム周辺。 中央は公衆トイレ。椅子のようになっているのがトイレです。 右下はボイラー室とサウナ。
バッカス神殿 ![]()
元老院 ![]()
左の美しい柱はアプレイウスの公会堂に残っていたもの。 近くには美しい柱頭も転がっていました(右)。
![]() 自由時間に散策してみました。 それにしても海のある遺跡というのは素敵です。 フォーラムの浴場周辺 ![]() 右手の5本の柱はゼウス神殿。道を挟んで左側が元老院などです。 ![]() フェニキア人の塔
博物館
左は海神ポセイドンの息子トリトンのモザイク 右はライオンと豹のモザイク
海のあるローマ遺跡は本当に素晴らしい。 見どころの多い遺跡でもあります。 これだけの遺跡があるのだから、リビアは観光立国も可能だと思うのですが・・・。 リビアの遺跡に戻る アフリカの遺跡に戻る ![]() 参考文献 世界遺産を旅する12(近畿日本ツーリスト) 21世紀世界遺産の旅(小学館) ユネスコ世界遺産(講談社) 私が訪れたのは、いわゆるアラブの春の前。 カダフィ大佐が健在だった時です。 現地ガイドさんやドライバーさん、ツーリングポリスの人たちは元気でいるのでしょうか。 遺跡は破壊されていないのでしょうか。 基本的に現地ガイドさんの説明に基づいてまとめています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||