バードシャーヒ・モスク バードシャーヒ・モスクとは皇帝のモスクという意味 ムガール帝国第6代アウラングゼーブ帝の建てたモスクは世界最大規模 ラホール城に向い合って建つ姿は壮観です。 2015年1月訪問 写真は正面から見たモスク
ラホールの旧市街、ラホール城の城壁が見えるところで車を降りました。
入口を入ると綺麗な庭園があって、その先に巨大なモスクの入口・ゲート。
モスク入口で靴を脱ぎ、靴を預けます。 振り返ると立派な白い門。ラホール城のアラムギリ・ゲートです。 ラホール城もモスクも世界遺産。贅沢な場所です。 アラムギリーゲートとモスクの間は美しい公園となっています。
世界最大規模のモスクを造営したというのも熱心なイスラム教徒だったからなんでしょうね。 パキスタンはイスラム教徒の国ですからアウラングゼーブは非常に敬愛されています。 (でも、インドでは人気ないんですって) 入口の門を入ると巨大さを実感。 広すぎてミナレットを入れて写真を撮ろうとすると建物が小さくなってしまいます・・・。 礼拝堂は3つの巨大なドームを持ちます。 礼拝堂の四隅にも小さなミナレット。 礼拝堂近くから入口方向を撮ってみました。中庭の巨大さが分かるでしょうか。 確かに、これだけ広ければ10万人も収容できるかも。
正直なところ、5代シャー・ジャハーン帝の建物のような華麗さはありません。 6代アウラングゼーブ帝は普段も質素だったと言いますし、目指す方向が違うんでしょうね。 それでも「皇帝のモスク」と言われるだけの格調を供えている気はします。 それに、このモスクの赤砂岩はインドのジャイプールから運ばれたもの。 しかも、巨大なモスクはわずか2年で完成したといいます。ムガール帝国最盛期の力ですね。 礼拝堂入口
内部には7つの礼拝所が並んでいます。 アラベスク模様が微妙に変化して美しい。基本は花模様。 逆光になってしまいましたが、横から見た礼拝所
中庭から見たゲート ゲート付近には寄贈された豪華な刺繍のコーランなどが展示されていますし ゲートの内部も博物館のようになっています。 ゲート内から見たモスク イスラム教に傾倒したアウラングゼーブ やがてヒンドゥー教徒達の離反が始まります。 アウラングゼーブ帝の死後、帝国は急速に衰えていきます。 シーク教徒に支配された時、モスクは馬小屋にされたといいます。 パキスタンの遺跡に戻る 南アジアの遺跡に戻る 参考文献 ユネスコ世界遺産D(講談社) 世界遺産を旅する8(近畿日本ツーリスト) 基本的には現地ガイドさんの説明を元にまとめています。 |
||||||||||||||||||||||