ポロンナルワ(王宮・クワドラングル) スリランカ中央部の文化三角地帯にあるポロンナルワ シンハラ王朝二番目の都だった街。 南アジアの仏教都市の中心だった街でもあります。 2011年5月訪問 写真はクワドラングルのワタダーゲ
宮殿周辺 遺跡入口から東に行くと宮殿址に出ます。
宮殿周囲には閣議の場なども残っています。 これは閣議場の入口階段付近 閣議場の基礎部分には象などのレリーフが残っていました(左)。 現在は柱が残るだけですが(中央)、かっては3階建てで黄金の屋根があったとか。 閣議場入口には、ちょっとかわいいライオン像(右)。 王宮には他に仏教国スリランカでは珍しいヒンズー教寺院などもありました。 南インドから嫁いだ王妃のためのものだそうです。 クワドラングル クワドラングルはかってのポロンナルワの中心部。 ここには11もの建築物が密集しています。 トゥーパーラーマ 王宮からクワドラングルに入って最初に目に入るのがトゥーパーラーマ 煉瓦と漆喰で作られた仏堂です。ポロンナルワで最も保存状態の良い建物でしょう。 この建物の特徴は円天井とアーチ(左) かっては正面に煉瓦製の仏像があり、上の小窓から陽光が入り、目に入れた宝石が光ったのだとか。 宝石は略奪され、仏像も破壊されましたが、7世紀の石仏が残っています(中央・左)。 ワタダーゲ クワドラングルで最も目を引くのが円形の建物ワタダーゲ まだ都がアヌラーダプラにあった7世紀に造られた古い建物です。
入口の階段の左右にはマカラのようなレリーフがありました(左)。 また上部の残った壁には獅子や柱のレリーフ(右)。 ワタダーゲのすぐ脇に細身の仏像が立っていました。 現地ガイドさん曰く弥勒菩薩とのことで、穏やかで優しげなお顔をしています。 かっては、この近くに菩提樹が植えられていたそうです。 ラター・マンダパヤ 上の仏像のすぐ近くにラター・マンダパヤはあります。 ちょっと地味ですが、よく見ると柱が曲線的で変わった形。 風に揺れる蓮華の茎をかたどったものなのだそうです。 ハタダーゲ(仏歯寺) 円形のワタダーゲに向かい合う形でハタダーゲ(仏歯寺)はあります。
ハタダーゲ奥にある仏像 アタダーゲ(旧仏歯寺) ポロンナルワ最初の仏歯寺がハタダーゲのすぐ東にあるアタダーゲです。 11世紀に造られたもので、60日で造られたというだけあってアタダーゲより簡素な印象を受けます。 ガルポタ(石の本) ハタダーゲの東に大きな石碑のようなものがあります。 石の本とも呼ばれるガルポタです。
サトゥマハル・プラサータ
ポロンナルワ観光は、まだまだ続く・・。 ポロンナルワは見どころが多いので分けました。 ポロンナルワ(ランカティラカ、カル・ヴィハーラ、ティワンカ・ピリマゲ) スリランカの遺跡に戻る 南アジアの遺跡に戻る 参考文献 スリランカ日本語版(BONECHI) 世界遺産を旅する8(近畿日本ツーリスト) 21世紀世界遺産の旅(小学館) 基本的には現地ガイドさんの説明を元にまとめています。 |
||||||||||||||||||||||||